日付を決めることが大事

2022年4月17日

昨日の続き、的なヤツですが……

「また、遊びたいね」

なんて話をして解散することが多いんですが、ここでいう「また」は、だいたい来ません(笑)。

なので、これまた確実に実行するためには、「いつにしましょう」までしっかり決めないとダメなんですね。多くのビジネス書でも書かれているなぁ。「成功者は、期限を決める」みたいなやつ。

インターネットやスマホが普及して、そもそも待ち合わせすら調整せずに集合することが多くなった昨今。昔であれば自動的に期限を決めて進めていたことも、明確に期限を決めないとできなくなってきたかもしれない。意識的に。

クリエイティブな作業の生産性が悪く感じるのは、そういうところかも? いや、クリエイティブな作業の生産性が低いのではなくて、生産性が高い人も居ることを考えると……やっぱり、期限の意識なんだろうなぁ。

いろいろ反省しています。

ブログ

Posted by ichizy