あきらめが肝心
いいか。私がいくらがんばっても、100点なんて点数は取れないのだ。
がんばって80点。そして実は、締切を過ぎると減点が加速し、減点の幅は指数関数的に大きくなっていくのだ。言わば、「福利減点方式」! 1日遅れて1点だとしたら ...
日課にしないと
どうして昔は、頼まれてもいないのに、楽しくWebコンテンツを更新し続けられたんだろう? どうして最近は、続かないのだ?
成果を出し続ける人は、成果を出し続けるプロセスをルーティーンにして守り続けていたりしますね。100%と ...
日付を決めることが大事
昨日の続き、的なヤツですが……
「また、遊びたいね」
なんて話をして解散することが多いんですが、ここでいう「また」は、だいたい来ません(笑)。
なので、これまた確実に実行するためには、「いつにしまし ...
ご無沙汰!
かれこれ10年くらい会ってなかった友達に会ってきた。
年賀状で「会いたいですね」って書き続けて何年か経っているわけですが、ここのところの社会情勢からますます会うことは難しく。さらに今年は年始から蔓延防止等重点措置の期間だっ ...
質問力
足りてないなぁ、と思っています。話を弾ませる会話術。これが足らない。
原因を考えてみたんですが、根本的なところは「他人に興味がない」ことに尽きるのでしょう。
いやいやそもそも、何かを達成したいとか成し遂げたいと ...
必要なのは、捨てること
先日分から続きます。
この、続けることができない根っこにあるのが、ものや情報を持ちすぎている、ということになるんだろうなと思ってます。
必要なものや情報だけに囲まれているのであれば、持っているものを活用して新し ...
毎日、書くこと
継続が苦手です。
フェルミ研究所の動画をついつい毎日見てしまうのに、毎日書こうと思っていたブログについては、やっぱり滞ってしまう。
Kindleで毎日書き続けるハウツー本を買ってみたんですが、結局のところ毎日書 ...
一日間違っていた
今日は4月5日なんですが、夕方の夕方まで、4月6日だと思い込んでいました。
「締切は明日4月7日です」みたいなアナウンスをして(いや、実際は4月6日締切)、「明日までに終わる?」みたいなことを聞いちゃうボケボケな感じです。 ...
免許センター
先日、無事に卒検もクリアーしたということで、免許センターへ。記載事項の変更(今回の場合は、大型二輪の追加)の場合、神奈川県は平日のみしか受け付けてくれないんです。免許更新なら土曜日もあるんですけどね……
とにかく免許取得か ...
副反応 2日目
ワクチン接種の翌日の高熱で、すでに乗り越えたと思っていたんですが。残念ながら、2日目もそこそこの副反応が残っているようで。怠い、なんていうのはいつものことなのでスルーして、やっぱり気になるのは発熱。顔が熱いですからね。寝てても喉が渇く ...