あきらめが肝心

2022年4月17日

いいか。私がいくらがんばっても、100点なんて点数は取れないのだ。

がんばって80点。そして実は、締切を過ぎると減点が加速し、減点の幅は指数関数的に大きくなっていくのだ。言わば、「福利減点方式」! 1日遅れて1点だとしたら、2日遅れたら2点、3日遅れたら4点、4日遅れたら8点……みたいな感じ。この例だと、4日後には15点減点されている、と。

これ、時間換算でやってみるとか? 1時間1点、2時間2点、4点、8点、16点、32点……6時間後には累計63点の減点。7時間後には127点の減点! 仮に完璧な100点のアウトプットだったとしても、7時間遅れてしまったらマイナス27点です。

そう考えたときに、あきらめのポイントって定めやすくなりますかね? 完璧を求めず、このタイミングでアウトプットすることが合理的だ、というポイントが。

……と、締切を抱えた頭で考えているのであった。

ブログ

Posted by ichizy