連休らしいこと

2022年5月8日

連休中に遠出をしないと、折角の機会を無駄にした気分になる。とはいえ、連日の大渋滞・大混雑の中に突っ込んでいくのは無能感が半端ない。頭が悪すぎる。(だがそれを風物詩と呼ぶ。)

というわけで、深夜行動、早朝撤収。そしてなんかしらの達成感のある場所。「最も」が付く場所ですかね。行ってきましたよ、野島崎。所謂「関東最南端」です。

出発は5月3日22時。到着は26時。そして帰着が5月3日30時(おいおい、4日6時だな)。ひたすら行って戻るだけという。

道路むちゃくちゃ空いていました。アクアラインも、海ほたるも、館山道も、待つところはひとつもなし!最高! 午前3時位からは空が少しずつ明るくなり始めますから、約半分は四捨五入して明るかったと。昼間行動と変わらないじゃん!と。ま、終盤は眠くて運転が危なかったですけどね。無事に帰ってこられて良かったです。

野島埼灯台、星空がかなり綺麗だったんですが、撮影するなんて考えていなかったので全く装備はなく。たまたま積んであった三脚を使ったんだけど、夜景撮影の基本操作も把握できていなかったので、散々でした。

しかし! 夜景は楽しいかも……ということで、今後は城ヶ島あたりでトレーニングしようと思います。取れると楽しいんだろうな。

で、昼間爆睡した。

ブログ

Posted by ichizy