早起きが過ぎる
久々の出社日だったんですが、出社の日は相変わらず、5時10分頃の電車です。満員電車と早起きとを両天秤にかけて、勝ったのが「早起き」というわけ。座って寝て通っていれば、片道2時間弱でも問題ないのです。
とはいえ。4時起きだと、お昼過ぎには眠たくなりますね。効率的に時間を使うとしたら、この眠たくなってってきたタイミングで帰りの電車に乗るのでしょう。日中の閑散時、帰りの電車も座って寝ていけると。目が覚めた頃にはスッキリ、そして目の前には自宅です。
そういう時間の使い方を指向しているのですが、出社するとどうしても遅くなる。帰りは20時過ぎ。寝るのは1時前。睡眠時間は3時間。よくやってたなぁ。(電車での睡眠を考えると、5~6時間にはなるんですけどね。あ、結構寝てるじゃん。)
最近、少し疲れてきたな。