かながわpay

2022年8月27日

キャッシュバックされるからお得! ……みたいに喜んで使っている人が多い、かながわpay。(うちは神奈川なんで。)

でも、そのキャッシュバックの原資がなんだとか、考えたことあるんですかね? 正直、こんな事業でまたばらまきをやって……って嫌悪感しかなかったんですが、しかたない。「払った税金、取り返さないと!」くらいの意識なんだろうな、世の中は。

これ、ちゃんと消費喚起に繋がったんですかね? そもそも、中小零細な小売店の導入はどこまで進んだんだろう。ま、こんな事業がなくたって、個人的に面白そうだからってSquareでクレカ決済できるようにしちゃってるオイラはターゲットじゃないってわかってるんだけど。

細かいことを気にすると、生き辛いなぁ。

ブログ

Posted by ichizy